6月より保険改定
2024.05.28 10:43
こんにちは院長の赤尾です。
気がつけば今年ももう6月、そろそろ梅雨の季節に入りますね。
あっと言う間に毎日が過ぎていく感覚です。
さて、例年ならば2年おきの保険改定が今年の4月に行われる予定でしたが、今年度は6月にずれ込みました。
というのも今回の保険改定が、かなりややこしく複雑になっているため、厚生労働省も4月では無理だと判断したのだと思われます。
私も4月から何度か講習会を受けましたが、まだ全部は把握できていない状況です。
当院で大きく変わるのは、薬の処方を基本的に院外処方に変えたこと。
技工士さんに直接歯の色をみてもらったり、噛み合わせを見てもらう事があること。(自費の前歯の色合わせは以前よりやっていました)
AEDや口腔外バキュームを設置し、安全や感染に配慮している医院となること。
またマイナンバーカードによる医療DXを推進する医院であること。
などです。
まだまだ色々と保険のルールが変更されるとは思いますが、できるだけ皆様にわかりやすい説明で対応していきたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いしたします。
皆様、体調を崩しやすい時期なのでくれぐれもご自愛ください。
初診、定期検診のインターネット予約可能になりました
是非ご利用ください
土曜診療、インターネット予約可能な歯医者
地下鉄御堂筋線桃山台駅、阪急電車豊中駅より
阪急バス 東豊中団地前停留所 徒歩5分
東豊台小学校前
赤尾歯科医院
大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2
06-6858-5051
新しい生活
2024.05.08 14:04
こんにちは
赤尾歯科医院 tです
あっという間に5月ですね
ゴールデンウィークも明け新入生、新入社員の方は本格的に始動の季節ですね
新しい生活に変わり今まで習慣付いていた事ができなくなってしまったと言う話を聞く事があります
『昼に歯磨きをしていたけれど、新しい大学、職場等の色々な
タイミングでできなくなってしまって』等。。。
新しい生活に慣れるのはとても大変な事ですよね
身体に疲れが出るとお口の状態も悪く出てしまう事もあります
新しい生活に慣れたら
検診、クリーニングでお口の疲れをとってあげるのも良いですね
初診、定期検診のインターネット予約可能になりました
是非ご利用ください
土曜診療、インターネット予約可能な歯医者
地下鉄御堂筋線桃山台駅、阪急電車豊中駅より
阪急バス 東豊中団地前停留所 徒歩5分
東豊台小学校前
赤尾歯科医院
大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2
06-6858-5051
アフターフォロー
2024.04.01 11:41
こんにちは
赤尾歯科医院スタッフFです。
3月は寒くて雪が降る日もありましたが
ようやく春らしくなってきました。
以前は季節の行事をあまりしてこなかった私ですが
娘が産まれてからは大切にしています。
やってみると季節をより感じれて、意味を知ると楽しいです。
今年、娘のひな人形の顔が汚れてしまって
購入元に相談したら親切丁寧に教えてくださり
修理をお願いすることになりました。
アフターフォローがしっかりしているお店で安心しました。
当院も治療して終わりではなく
その後も長く美味しく食べていただけるように
問題が起こってないか、起こりそうな所がないかを
定期的にチェックさせていただいてます。
気になることがありましたら、お気軽にご相談下さい。
初診、定期検診のインターネット予約可能になりました
是非ご利用ください
土曜診療、インターネット予約可能な歯医者
地下鉄御堂筋線桃山台駅、阪急電車豊中駅より
阪急バス 東豊中団地前停留所 徒歩5分
東豊台小学校前
赤尾歯科医院
大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2
06-6858-5051
働きものの唾液
2024.03.05 00:00
こんにちは
初診、定期検診のインターネット予約可能になりました
是非ご利用ください
土曜診療、インターネット予約可能な歯医者
地下鉄御堂筋線桃山台駅、阪急電車豊中駅より
阪急バス 東豊中団地前停留所 徒歩5分
東豊台小学校前
赤尾歯科医院
大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2
06-6858-5051
今年もよろしくお願いします
2024.01.31 09:00
皆様 こんにちは|
院長の赤尾です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
お正月そうそう石川県での大震災があり、バタバタとした日があっという間に過ぎ去っていきました。
気がつけばもう1ヶ月が過ぎ、2月に入ろうとしています。
皆様、体調など崩されていませんか?
年末年始にかけてはインフルエンザが大流行し、今はコロナの第10波がきているそうです。
以前と違って重症化はしにくいそうですが、人混みや乾燥、換気には気をつけたほうが良いそうです。
新型コロナウイルスが5類になって、忘年会や新年会もちょこちょこ顔を出すようにしましたが、まだまだ油断はできないですね。
さて2024年辰年、今年私は年男です。
今年の目標は
1 いつも通り、健康に気をつけて皆様に安定した医療をお届けすること
2 学会発表をすること
3 歴史を学ぶこと
とくに3は、毎年見ている大河ドラマが平安時代で、私自身あまり得意としていない時代なので、そこを重点的に勉強したいと思います。
こうして文字にしてみると例年とあまりかわりばえしない私ですが、少しずつ前進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
まだまだ寒い日が続きそうな気配なので、くれぐれもお身体ご自愛ください。
初診、定期検診のインターネット予約可能になりました
是非ご利用ください
土曜診療、インターネット予約可能な歯医者
地下鉄御堂筋線桃山台駅、阪急電車豊中駅より
阪急バス 東豊中団地前停留所 徒歩5分
東豊台小学校前
赤尾歯科医院
大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2
06-6858-5051
笑う門には福来る
2024.01.05 10:32
こんにちは赤尾歯科医院 tです
今年も笑顔、元気、開運と良い年になりますように♪
笑う門には福来る
いつも元気に笑っていたいなと思います
口元が気になって思いっきり笑えないなんて悩みはありませんか?
銀歯、昔に入れた前歯の色が気になる、着色が気になる、歯が黄色い、口臭が気になる。。。
でも仕方ないか。。。なんて思ってないでしょうか?
実は
その銀歯今は保険で白い詰め物できますよ!
その前歯自分の歯のようにきれいに治せますよ!!
その黄色い歯白くなりますよ!
その口臭実はとれますよ!!!
なんて事があるんです
お口の状態によりできる範囲は変わりますがお悩み解決していきましょう
素敵な笑顔のために
どうぞご相談ください
素敵な笑顔で今年も沢山の福をいただきましょう♪♪
初診、定期検診のインターネット予約可能になりました
是非ご利用ください
土曜診療、インターネット予約可能な歯医者
地下鉄御堂筋線桃山台駅、阪急電車豊中駅より
阪急バス 東豊中団地前停留所 徒歩5分
東豊台小学校前
赤尾歯科医院
大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2
06-6858-5051
大変だった仕上げ磨き
2023.12.02 23:02
こんにちは赤尾歯科医院スタッフFです
いよいよ今年も残り1ヶ月になり気温も下がってきましたが、昼間は暖かい日もあり何を着るか迷ってしまいます。
冬は乾燥も気になりますね。寒暖差が激しいと余計に乾燥しやすいそうですよ。
朝起きた時に口の中や喉がカラカラになっていることはありませんか?
寝ている間は唾液が少なくなるので口の中が乾きやすいです。
実はこの環境、虫歯菌や歯周病菌にとっては居心地が良く元気に活動してしまうので寝る前の歯磨きが大切なのです。
が!!2歳の娘は歯磨きが大嫌い😭
歯磨きの絵本読んだり、人形使ったり、美味しいフッ素ジェルを使ったり
色々試しましたが、どれも効果なく毎日大変でした。
抵抗して噛みつかれたこともあり心が折れそうでしたが
あることをしたら磨かせてくれるようになったんです🙌それは...
仕上げ磨きの後にご褒美でキシリトールタブレットをあげてたら、食べたいから磨いてほしい🪥と来るようになりました👏
これも味が色々あるので好きな味を見つけるまで諦めなくて良かったです✨
キシリトールは虫歯の発生や進行を防いでくれる甘味料なので歯磨きの後でも安心して食べれます。
仕上げ磨きに悪戦苦闘してるパパさん、ママさん、イヤイヤ期の歯磨き本当に大変ですが頑張りましょう!
初診、定期検診のインターネット予約可能になりました
是非ご利用ください
土曜診療、インターネット予約可能な歯医者
地下鉄御堂筋線桃山台駅、阪急電車豊中駅より
阪急バス 東豊中団地前停留所 徒歩5分
東豊台小学校前
赤尾歯科医院
大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2
06-6858-5051
大人むし歯
2023.11.04 00:00
こんにちは
初診、定期検診のインターネット予約可能になりました
是非ご利用ください
土曜診療、インターネット予約可能な歯医者
地下鉄御堂筋線桃山台駅、阪急電車豊中駅より
阪急バス 東豊中団地前停留所 徒歩5分
東豊台小学校前
赤尾歯科医院
大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2
06-6858-5051
いよいよ10月
2023.09.29 08:07
皆様 こんにちは。
院長の赤尾です。
気がつけばもう10月、今年も残りわずか3ヶ月になってしまいました。
朝、晩もめっきり涼しくなり秋らしい感じになってきましたね。
夕方暗くなるのが早くなって、少し寂しい感じもしますがスポーツの秋、食欲の秋、読書の秋等、私の一番好きな季節なのでこれからが楽しみです。
さて赤尾歯科医院では、6月ころよりインターネット予約を開始し、少しずつですが運用にも慣れてきて、皆様にも便利に使っていただけるようになっております。
まだまだシステムとして完成品ではありませんが、アプリをとりこんでいただくと予約だけでなく、ご自身の虫歯、歯周病の状態が把握できるようになるので、ますます皆様がお口の状態に興味をもっていただけることと思います。
この1〜2年で、カルテやオンライン資格確認制度(マイナンバーカードの読み取り)、予約等の新しいシステムが医院に入ってきています。
新しいことを始めるのはなかなか大変ですが、脳トレでもあると思い、赤尾歯科医院ではまだまだいろんな事に挑戦、改良していきたいと思っています。
ポストコロナによって、今までとは常識も習慣もごろっと変わる気配もありますので、それに順応できるようスタッフ共々頑張っていきたいと思いますので、未熟な点もあるかと思いますが、長い目で見ていただけるとありがたいです。
ご不便なこと、改良点等ございましたら、お気軽に教えてください。
では季節の変わり目、寒暖差も大きくなってきますので、くれぐれもお身体に気をつけ体調崩されないようにしてください。
初診、定期検診のインターネット予約可能になりました
是非ご利用ください
土曜診療、インターネット予約可能な歯医者
地下鉄御堂筋線桃山台駅、阪急電車豊中駅より
阪急バス 東豊中団地前停留所 徒歩5分
東豊台小学校前
赤尾歯科医院
大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2
06-6858-5051
健康寿命
2023.09.02 14:12
こんにちは
あかお歯科医院 t です
先日
自立して暮らせる期間(健康寿命)を延ばすのに
かかりつけ歯科医が大きな役割を果たしている事が
研究で明らかになりました
という新聞記事を目にしました
高齢者を対象に6年間にわたり調べたそうです
生存率がかかりつけ歯科医がいるほうが男性83.4%女性91.0%
かかりつけ歯科医がいないグループに比べて男性4.1女性は11.3ポイントも高かったそうです
介護を必要としない割合も大きな結果が認められました
かかりつけ歯科医がいる人はより健康で活発的な生活を送っている傾向が見られました
興味深かったのは
かかりつけ内科医がいる人よりも
かかりつけ歯科医がいる人の方が健康寿命を延ばす力が上回る可能性があるようです
最近では、歯石、歯周病菌が全身の病気と関係していると聞く事もあると思います
メンテナンスのためにかかりつけ歯科医院で定期検診を受けていると
ご自宅でもデンタルフロス、歯間ブラシ等をしっかり使っていただいていたり
歯科医院のクリーニングで専門的な器具で歯石除去、歯周病菌が除去され
健康に元気に過ごせるのでしょう
何よりお口がスッキリ綺麗になり気持ちよく
活発に外に出掛けて人とおしゃべりをしたい
など気持ちを元気にする効果もあるのではないかなぁと
感じています
かかりつけ歯科医院で定期検診をし
元気に楽しく笑顔で健康寿命を延ばしたいですね
初診、定期検診のインターネット予約可能になりました
是非ご利用ください
土曜診療、インターネット予約可能な歯医者
地下鉄御堂筋線桃山台駅、阪急電車豊中駅より
阪急バス 東豊中団地前停留所 徒歩5分
東豊台小学校前
赤尾歯科医院
大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2
06-6858-5051